Foto-Gruesse aus Salzburg
hirokomiki.exblog.jp
ミュンヘン及びザルツブルグに42年在住したピアニスト・三木裕子 が お届けする FOTOギャラリー。「 こんにちは!ようこそ私のHPへお越し下さいました。ザルツブルグ芸術大学・モーツァルテウムを2017年に定年退官し日本に完全帰国。今は京都に住んでいます。ブログのタイトルは変更しませんが今後は日本の写真が多くなるはずですのでご了承ください。今後ともどうぞ宜しく!!」
by hiroko-miki
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
Hiroko Miki offical siteはこちら
カテゴリ
全体
ごあいさつ
写真・ザルツブルグ
行事
音楽会
雑談
花
大學
食べ物
栃の木
旅行記
コンクール
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
最新の記事
まだ6月なのにこの猛暑
at 2025-06-17 09:57
タイサンボク
at 2025-06-11 19:32
ピアノ関係の表彰状は 額から..
at 2025-05-31 21:51
お座敷の天袋から出てきたもの
at 2025-05-17 12:13
盛んにおこなわれているコンクール
at 2025-05-11 10:45
クレヨンの絵
at 2025-05-11 10:44
空振り三振のピアノ
at 2025-05-06 14:09
段ボール箱から出てきたもの
at 2025-05-03 07:09
ローマ法王の帰天
at 2025-04-23 14:25
日本は病んでいる これは治り..
at 2025-04-18 18:24
タグ
ザルツブルグ
四季
人々
花
音楽会
モーツァルテウム芸術大學
朝市
ごあいさつ
検索
ファン
記事ランキング
マトゥーラ
先日 高等学校の卒業試験...
ゴミ処理
一度 こちらのごみ処理に...
せっかく留学したのに・・・・
モーツアルテウムの入学試...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
ブログトップ
|
ログイン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2010年 08月 ( 9 )
>
この月の画像一覧
小旅行
2010年08月24日
ザルツブルグから旅に出る時、大抵この小型機でフランクフルトに行き、そこ...
お手入れ
2010年08月23日
ミラベル庭園を散歩していると バラ園での手入れに目がいきました。 この...
朝市で
2010年08月21日
この人は数年来 5月にすずらんを売りにきたり 夏はヒマワリを売りにきたりし...
夏の花
2010年08月20日
庭やご近所に咲いている花を 写しました。結構沢山の種類が咲いています。 ...
その後
2010年08月18日
あの栃木の あの実が このようになっています。 雨、風、に耐えて 頑張って...
百聞は一見に如かず その3
2010年08月16日
世界遺産の観光名所見学や 目が飛び出るほどの辛い四川料理も頂きましたが な...
百聞は一見に如かず その2
2010年08月15日
初日、北京乗換え目的地の四川省・成都への飛行機での出来事です。 成都市の...
百聞は一見に如かず その1
2010年08月13日
7月中旬に中国を訪れました。北京オリンピックの前からモーツァルテウムでは中...
暑中お見舞い申し上げます
2010年08月06日
暑中お見舞い申し上げます 日本の猛暑にはもうお手上げでした。...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください