このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Foto-Gruesse aus Salzburg
hirokomiki.exblog.jp
ミュンヘン及びザルツブルグに42年在住したピアニスト・三木裕子 が お届けする FOTOギャラリー。「 こんにちは!ようこそ私のHPへお越し下さいました。ザルツブルグ芸術大学・モーツァルテウムを2017年に定年退官し日本に完全帰国。今は京都に住んでいます。ブログのタイトルは変更しませんが今後は日本の写真が多くなるはずですのでご了承ください。今後ともどうぞ宜しく!!」
by hiroko-miki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Hiroko Miki offical siteはこちら
カテゴリ
全体
ごあいさつ
写真・ザルツブルグ
行事
音楽会
雑談
花
大學
食べ物
栃の木
旅行記
コンクール
未分類
以前の記事
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
最新の記事
フジ
at 2022-04-21 13:40
今日は復活祭の日曜日ですね
at 2022-04-17 09:39
チューリップ
at 2022-04-14 11:57
疎水の水面 花筏
at 2022-04-08 23:43
植物園の続きです
at 2022-04-04 14:16
椿
at 2022-04-02 09:21
春が一気にきましたネ
at 2022-03-14 17:12
今度の小鳥君のお名前
at 2022-03-06 13:25
祈り
at 2022-03-03 17:28
オリンピックも半分終わったの..
at 2022-02-13 15:45
タグ
四季
音楽会
朝市
モーツァルテウム芸術大學
ごあいさつ
ザルツブルグ
人々
花
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログトップ
|
ログイン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2010年 04月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
花盛り その2
2010年04月30日
これも花。この花粉には悩まされます。
花盛り その1
2010年04月29日
私の住んでいるところは街中で、 学校までアルキで13分ほど。 今しかし、そ...
チューリップ
2010年04月29日
咲いた,咲いた,チューリップの花が な~らんだ~、 な~...
ザルツの桜です
2010年04月25日
ザルツブルグの桜が咲きました。 たくましいピンク。 初めてこの桜を見た...
御近所の果樹
2010年04月23日
ご近所の庭で 果樹が開花しています。 こちらは《さくらんぼ》の木です。...
視界回復
2010年04月20日
今日はほぼいつものような視界でした。 しかし まだ空路は完全に回復していま...
食卓には春が
2010年04月19日
空港閉鎖が私にはかえってフリーな時間が出来ました。 ベアラオホ:...
火山灰
2010年04月18日
数日降り続いた雨があがりました。今朝,授業のまえにミラベル庭園を散歩し...
大學の組織
2010年04月15日
この木はなんという名前かわかりませんが 庭に咲いています。...
モクレン
2010年04月11日
マカルト広場:後ろに見える教会は三位一体教会です。 ウイーンにあるカ...
お外へ
2010年04月09日
気圧配置が変わって 急に強い日差しになりました。 去年の11月頃から5...
キングサリがもう満開
2010年04月09日
今年はもうキングサリが満開です。 ドイツ語でGoldregen 金の雨...
2011年 復活祭音楽祭
2010年04月08日
来年の復活祭音楽祭のプログラムです。 オペラはサロメ Rattle 指揮...
復活祭音楽祭
2010年04月05日
復活祭の音楽祭をカラヤン無しには語れない。1967年に彼が創立した。夏...
イースター
2010年04月03日
大聖堂にローマ法王の旗(黄色と白)が垂れ下がる。この旗はイースターの時...
イースターの卵
2010年04月02日
私の住んでいる傍に木曜日になると朝市がたつ。 土曜日にも朝市が旧市街の...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください