Foto-Gruesse aus Salzburg
hirokomiki.exblog.jp
ミュンヘン及びザルツブルグに42年在住したピアニスト・三木裕子 が お届けする FOTOギャラリー。「 こんにちは!ようこそ私のHPへお越し下さいました。ザルツブルグ芸術大学・モーツァルテウムを2017年に定年退官し日本に完全帰国。今は京都に住んでいます。ブログのタイトルは変更しませんが今後は日本の写真が多くなるはずですのでご了承ください。今後ともどうぞ宜しく!!」
by hiroko-miki
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
Hiroko Miki offical siteはこちら
カテゴリ
全体
ごあいさつ
写真・ザルツブルグ
行事
音楽会
雑談
花
大學
食べ物
栃の木
旅行記
コンクール
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
最新の記事
まだ6月なのにこの猛暑
at 2025-06-17 09:57
タイサンボク
at 2025-06-11 19:32
ピアノ関係の表彰状は 額から..
at 2025-05-31 21:51
お座敷の天袋から出てきたもの
at 2025-05-17 12:13
盛んにおこなわれているコンクール
at 2025-05-11 10:45
クレヨンの絵
at 2025-05-11 10:44
空振り三振のピアノ
at 2025-05-06 14:09
段ボール箱から出てきたもの
at 2025-05-03 07:09
ローマ法王の帰天
at 2025-04-23 14:25
日本は病んでいる これは治り..
at 2025-04-18 18:24
タグ
ザルツブルグ
四季
人々
花
音楽会
モーツァルテウム芸術大學
朝市
ごあいさつ
検索
ファン
記事ランキング
せっかく留学したのに・・・・
モーツアルテウムの入学試...
まだ6月なのにこの猛暑
先日の大雨を無事に過ごせ...
マトゥーラ
先日 高等学校の卒業試験...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
ブログトップ
|
ログイン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:花( 19 )
秋
2018年09月25日
道端に彼岸花をみつけた。お彼岸。どうしてきっちりこの時季にお出ましになれる...
しゃくなげ
2016年06月05日
庭に しゃくなげがある。白、ピンク、濃いピンク、赤 。 ...
もくれん 2016
2016年04月13日
もくれん 写真とれました。 見事です。 毎年楽しませてくれる。 ...
桜
2016年04月04日
短い帰国中に 桜を少し見れました。 京都の観光地は タクシーの運転手から...
今年も豪快に咲く
2015年04月16日
ザルツブルグ空港から帰宅するタクシーの窓から もくれんが豪快に咲いているの...
シャクナゲ
2014年05月20日
ずーっと ずーっと ずーっと 約3週間 連続で 雨が降る寒い天気でした。最...
桜
2014年04月09日
桜が満開です ミラベル庭園の中の 私の大好きな場所。 ことしは なんとな...
咲いた、咲いた
2014年04月03日
昨秋 庭に植えた球根から お花が咲いた!! スーパーの袋入りの...
マカルト広場のもくれん
2014年03月19日
先週から最高気温が20度近くになるほどの 晴天が続いている。 マカルト広場...
やっと例年並み??
2014年03月06日
一昨日あたりから 気温が下がった とはいえ プラス6度とかなのだが いま...
もみじ
2012年11月11日
もみじ です。 ザルツブルグでは とっても珍しいのです。 もうちょっと...
カエデ
2012年07月12日
街路樹に マロニエやニセアカシヤをご紹介しました。今日はカエデです。珍しく...
バラ
2012年06月20日
はやくも6月も3分の2が過ぎ去りました。 ザルツはこの数日真夏日です。いつ...
ニセアカシヤ
2012年06月05日
もう6月に入ってしまいました。ザルツブルグはほぼ毎日一回は雨が降る天気です...
赤い方のマロニエ
2012年05月15日
赤い方のマロニエが 咲き始めました。 あ、ハチ君だ! もう一匹...
セイヨートチノキ カスターニエン
2012年05月07日
いたるところで 今満開です。 ...
ふじ
2012年05月03日
早くも5月ですネ。 この間ブログを更新したときは冬のような気温だったザ...
さくら と kirschbluete
2012年04月26日
これは 日本の「さくら」です。 わが故郷京都の疎水べりで写したものです...
Schneegloeckchen
2012年03月14日
暑さ寒さも彼岸まで・・といわれる彼岸がもうすぐやってきます。でも今年はやっ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください