昨日あたりから かなり寒くなったザルツブルグです。 初雪もふりました。 下の写真は先週写したものですが 最近インターネット接続に問題が生じていて リアルタイムの更新が難しいです。どうもこの地域全体に問題が生じているようです。
さて先週は霧がよく出ました。 日の出は7時半ごろだと思いますが 霧の出る日は 晴れます。
午前11時15分ごろ やっと太陽が山をこえて射し始めます。
陽が照るとうんと気温が上がり 嬉しくなりますね。
午後、生徒から授業欠席の携帯電話が入り 久しぶりに歩行者天国の街を ぶらぶら歩く時間がてきました。学校から近いので便利です。

外気が4度ほどでも 外で食事なりお茶をしたがる人が一杯います。 本当にこちらの人は外が好きですね。

ゲトライデ通り 人が一杯。

文房具店も 衣料品店も クリスマスらしい飾りつけ。
ドームのほうに行くと 大きいツリーが見えます。 お月様が丁度みえました。
あっという間に日が暮れてしまうので 写真では暗く写っていても 午後4時ごろのものです。
もう一度 ゲトライデ通りを通って ザルツァッハ川を 渡ります。

最後に ミラベル庭園のそばのツリーを写しました。
先日 準備完了、ライトアップされたら後日更新しますねとお伝えした ツリーです。